ちっちゃーい、の意味
坊、5ヶ月に。
生まれたときは標準サイズだったのに、なかなか大きくなれず成長曲線の下限をはみ出し継続中。
マニラでは
「ベイビー♡何ヶ月?男の子?キュート♡♡」
みたいなテンションで道行く人によく声をかけられる。
日本人だと、
「わー赤ちゃん、何ヶ月?ちっちゃーい!母乳??」
みたいに話しかけられることが多い。
子猫みたいに、ちっちゃいもの=かわいい、くらいのニュアンスで言ってくれているとは思うのだけど、ちょっと複雑な母心。(^^;;
坊なりに大きくなってきているし、個性と思えば小さいほうが抱っこはらくちん。
母子手帳は日本が誇る良いものだと思うけれど、成長曲線のパーセンタイル出すのやめちゃえばいいのにな。
☆5ヶ月(156日)